きゃもん2021年8月号
9/16

ここがポイント!させぼ南部営農経済センター 濱 俊夫松浦営農経済センター 村上誉登天秤座 9/23〜10/23【全体運】心配のし過ぎは禁物です。運勢は良好。始めてみれば意外になんとかなることが多いはず。協力者を募りましょう【健康運】ラジオ体操など音楽に合わせての運動にツキ    【幸運を呼ぶ食べ物】ズイキ 穂揃い期(圃場全体の9割出穂時)の夕方に第1回目防除として「ノンブラスバリダジョーカー粉剤DL」を10㌃当り4㎏散布します。その後、7日〜10日後に第2回目防除として「キラップ粉剤DL」を10㌃当り4㎏必ず散布しましょう。(対象病害虫:カメムシ・ウンカ・穂いもち・紋枯病・ウンカ類) 穂揃い期の夕方に第1回目防除として「ノンブラスバリダジョーカー粉剤DL」を10㌃当り4㎏散布します。その後、7日〜10日後に第2回目防除として「トレボン粉剤DL」を10㌃当り4㎏必ず散布しましょう。(対象病害虫:カメムシ・ウンカ・穂いもち・紋枯病・ウンカ類)田んぼの水を落とすことにより、イネの窒素吸収を抑え、穂肥の効果を高めます。足が軽くぬかる程度に落水することにより、土中に酸素が入り根の活力を高め、倒伏防止や作業性の向上など、多くの利点があります。▶1株当り分けつ茎数が平均16〜18本頃に落水を行います。▶中干し期間は、10日間程度を目安に田面に軽くヒビが入る程度までしっかり干しあげましょう。▶強い中干しを行った圃場では、一気に水を溜めると根が酸欠を起こし、根腐れや下葉が枯れ上 がる原因となるため、水は徐々に入水を繰り返しながら行いましょう。《穂肥の施用時期及び施用量》穂肥は、収量・品質・食味に大きく影響します。圃場での生育と幼穂長を確認し、適期に施用しましょう。▶穂期の適期は、出穂期(圃場全体で約40〜50%穂が出揃った頃)を基準に決定します。▶なつほのかは、幼穂長2㎜頃が適期です。(出穂前20日)▶ヒノヒカリ・にこまるは、幼穂長12cmが適期です。(出穂前10日)■穂肥の施用量【BBNKC3号を15㎏】又は【BBヒカリNK1号を20㎏】を目安に施用しましょう。(10㌃当り) 白菜は冷涼な気候を好む、秋まき野菜の代表です。甘くてみずみずしい大玉の白菜を作るには、外葉を大きく育てる、タイミングの合った追肥がポイントです。■土作り・定植準備 白菜の根は細いですが広く分布するので、耕土が深く、排水性や通気性等にすぐれた圃場を準備します。植付3週間前に完熟堆肥(2t/10a)、2週間前に石灰(pH6が目標)をそれぞれ投入します。※根こぶ病の発生が心配される場合は定植前にネビジン粉剤かフロンサイド粉剤を散布■定植 定植の前にポットごと水につけて吸水させておくか、定植後たっぷりと水をやります。定植時期は本葉4〜5枚出た頃が目安です。株間40〜50cmほどで畑に定植し、定植後は病害防除のために登録薬剤の粒剤を施用します。 定植後は、害虫から守るために防虫ネットを掛けておくと安心です。■追肥 白菜は外葉が大きくならないと結球しないため、こまめに追肥して外葉を十分に育てます。1回目の追肥は定植から2週間後。その後、2〜3週間おきに合計1〜2回の追肥を行います。(野菜美人:80㎏/10a)トレボン粉剤DLトレボン粉剤DL3kg3kgBBNKC3号BBNKC3号20kg20kgお求めは、お近くの営農経済センター・資材センターまで!ノンブラスバリダノンブラスバリダジョーカー粉剤DLジョーカー粉剤DL3kg3kgキラップ粉剤DLキラップ粉剤DL3kg3kgBBヒカリNK1号BBヒカリNK1号20kg20kg【普通期水稲】■7月・8月の作業ポイント① 防 除・・・定期的な圃場の観察に努め、適期防除を心掛けましょう。ポイント② 中干し・・・水が自由に確保できる場所では、必ず実施しましょう。ポイント③ 穂 肥・・・稲をよく観察し、生育診断を行ったうえで適期に穂肥を実施しましょう。《病害虫防除》【早期水稲】《中干し(落水)管理》ポイント今月の今月の資材資材9水稲白菜先取り! 農作業

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る