JA女性部の活動 焼肉のたれでJA女性部をPR JAながさき西海女性部世知原支部は、世知原地区コミュニティセンターで地域の方を対象に実施する公民館講座で「焼 […] 2022年11月24日(木) 平戸地区女性部 みつろうラップ作り挑戦! 女性部平戸地区平戸支部は、10月5日、旧中野資材センター会議室で手芸教室を開きました。今回は『家の光』9月号掲 […] 2022年10月26日(水) 女性部手作りみそ! JAながさき西海女性部福島支部(松永英子支部長)は10月1日、松浦市福島町の播磨釜加工所で支部活動として部員7 […] 2022年10月26日(水) 一覧はこちら JA女性部とは JA女性部はJA(農業協同組合・農協)をよりどころとして、食や農、くらしに関心がある女性が集まって活動する組織です。 自らのいきがいづくりや家族のしあわせのために、地域のイベント参加や、食農教育活動、趣味の活動や暮らしに関する勉強会などを皆で助け合いながら楽しく行っています。 JA女性部では部員を募集しております!お気軽にお近くの支店や営農経済センターへお尋ねください。 部長挨拶 私たちJAながさき西海女性部は、料理教室・手芸教室・研修旅行や伝統料理の継承、食農教育や福祉活動など、自分みがきや家族の幸せにつながる活動、地域の食・農・暮らしを守る活動に仲間と協力して楽しく取り組んでいます。 人と人、地域のつながりがより一層大切になっている今、地域と連携した取り組みをもっと広げていければと思っています。ぜひ私たちと一緒に楽しく活動しませんか!ご参加お待ちしております。女性部長 田中洋子 JA女性部 Q&A JA女性部って何をしているの? 食と農を支える取り組みをはじめ、くらしに関する様々な活動をしています。 JA女性部に加入できる条件は? JAながさき西海の管内にお住まいの方なら、年齢を問わずどなたでも加入できます。もちろん、農家でなくても加入できます。 JA女性部って何かメリットがあるの? 農家に限らず地域にお住まいの方が集い、様々な活動や研修・講演会等をつうじて仲間の輪を広げ、自らの知識を高め人生を豊かにします。 家の光のご紹介 『家の光』は組合員や地域に暮らす人々へ協同(助け合い)の大切さを伝える雑誌です。農業・JAをとりまく情勢・課題を分かりやすく解説するとともに、暮らしに役立つ情報を掲載しています。感動読み物、時事問題や料理、健康、子育て、高齢者介護や農業、家庭園芸など充実した内容になっています。ぜひ手に取ってお読みください。 家の光の購読については、最寄の支店・営農経済センターへお問い合わせください 活動アルバム 料理教室 旬の食材で楽しく料理教室 味噌づくり 自家製みそのおいしさは格別です!JAの加工センターで作ります。 手芸教室 みんなでおしゃべりしながら、手を動かしてリフレッシュ。 食農教育 子どもたちに農作業や農産加工の体験をつうじて食と農の大切さを伝えています お問い合わせ ながさき西海農業協同組合 0956-64-3141