JAながさき西海は長崎県の北部に位置しており管内地域の多くが西海国立公園に指定されています。
佐世保市の「ハウステンボス」や「歴史とロマンのまち平戸」をはじめ、観光地としても全国的に有名であります。管内の佐世保市・平戸市・松浦市・佐々町・小値賀町とも地理的条件を活かし、農畜産物の生産に積極的に取り組んでいます。

天皇杯を受賞した「西海みかん」、第10回全共で日本一を獲得した「長崎和牛」をはじめ、安全安心の農畜産物が魅力的な地域です。

吉井地区駅伝大会に参加!区間賞を受賞。
吉井地区駅伝大会に参加!区間賞を受賞。

JAながさき西海は12月8日、佐世保市吉井町で開かれた第49回吉井地区駅伝大会に参加しました。同JA職員6名が […]

秋冬ブロッコリー出荷が本格化!!
秋冬ブロッコリー出荷が本格化!!

JAながさき西海松浦地区蔬菜園芸部会ブロッコリー専門部(大久保純三部会長)は、令和6年産秋冬ブロッコリーの出荷 […]

させぼ北部地区展示会を開く
させぼ北部地区展示会を開く

JAながさき西海させぼ北部営農経済センターは、12月6日、7日の2日間、同JA旧柚木出張所でさせぼ北部地区展示 […]

新年のご挨拶🎍
新年のご挨拶🎍

明けましておめでとうございます🎍 健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 本年もよろしくお願い申し […]

 晴れた日の朝、平戸島最北部・大久保町の牛舎を訪ねました。そこは平戸大橋や松浦、鹿町までが一望できる絶景スポット。緑に囲まれた明るい牛舎では、大きな母牛から小さな子牛までたくさんの黒毛和牛が、のんびり思い思いに過ごしています。牛たちと日々向き合う、繁殖農家の畑原翔さんにお話しを伺いました。

MENU
PAGE TOP