JAながさき西海は長崎県の北部に位置しており管内地域の多くが西海国立公園に指定されています。
佐世保市の「ハウステンボス」や「歴史とロマンのまち平戸」をはじめ、観光地としても全国的に有名であります。管内の佐世保市・平戸市・松浦市・佐々町・小値賀町とも地理的条件を活かし、農畜産物の生産に積極的に取り組んでいます。

天皇杯を受賞した「西海みかん」、第10回全共で日本一を獲得した「長崎和牛」をはじめ、安全安心の農畜産物が魅力的な地域です。

第19回ながさき西海和牛枝肉共励会
第19回ながさき西海和牛枝肉共励会

JAながさき西海は7月17日、佐世保市地方卸売市場食肉市場で「第19回ながさき西海和牛枝肉共励会」を開催しまし […]

ゴーヤ出荷が最盛期を迎える
ゴーヤ出荷が最盛期を迎える

JAながさき西海平戸ゴーヤ部会は、ゴーヤの出荷が本格化した。部会では9名がハウスと露地栽培を合わせて43アール […]

きゅうりの出荷を開始
きゅうりの出荷を開始

させぼ南部営農経済センター管内で、令和7年産三川内・日宇夏秋きゅうりの出荷が7月8日から開始しました。 今年度 […]

ほおずき現地検討会を開催
ほおずき現地検討会を開催

JAながさき西海ほおずき部会北松支部(藤永英治支部長)は7月9日に北松地区の圃場3カ所でほおずきの現地検討会を […]

 みんな大好き、ぶどうの季節がやってきました! 松浦市の特産品「御厨(みくりや)ぶどう」は、6月末から8月末に収穫され、県内を中心に出荷されます。糖度18度の濃厚な甘さが最大の特長。ふわっと広がる芳醇な香り、口に入れたとたん弾けるみずみずしい食感。一粒でたちまち幸せな気分にしてくれる御厨ぶどうは、夏ギフトにも人気の果物です。

MENU
PAGE TOP