楽しく脳トレ!!女性部させぼ地区研修会を開く

JAながさき西海女性部させぼ地区は1月21日、佐世保市松浦町にある同JAさせぼホールで研修会を開催しました。当日は33名の部員が参加し、佐世保市ボランティア講師の朝長健太氏を講師に招き「脳トレストレッチ体操」を行いました。朝長氏の講演では参加者全員で体と頭を使った体操を行い、まずは簡単なストレッチから始まり、手や足を交互に前に出したり左右で違う動きをしたり、後出し負けじゃんけんなど頭を使った体操を1時間程行いました。途中部員たちからは上手くできない自身が可笑しくなり笑いあってにぎわいをみせました。  

朝長氏は「できないことをあきらめないで」と声をかけながら参加者と一緒に楽しく汗を流しました。

講演後、長崎和牛肉やAコープ商品を詰め合わせた商品が当たるお楽しみ抽選会を行い研修会は大いににぎわいました。

松本みち子部長は「コロナやインフルエンザが流行しており体調を崩す方も多いので今日の講演で脳と身体を活性化させ今年も元気に女性部活動を行いましょう」と話しました。