ほおずき部会 講習会で栽培技術向上を目指す

JAながさき西海のほおずき部会平戸支部は、3月11日にほおずき反省会・講習会を開催しました。この会は、昨年の生産を振り返り、今年産に向けてほおずきの栽培に関する技術や知識を共有し、今後の栽培に役立てるためのものです。
 令和6年産は生産者8名、面積59アールで作付けを行いました。講習会では、昨年の反省点をふまえた栽培方法や病害虫対策などが詳しく説明されました。また、参加者同士の意見交換や質問の時間も設けられ、実際の栽培現場での課題や試験事例が共有されました。令和7年産は生産者7名、51アールで栽培を行います。
 このような講習会は、地域の農業者が互いに学び合い、技術を向上させるための重要な機会です。JAながさき西海のほおずき部会平戸支部は、今後もこのような活動を通じて、地域の農業の発展に貢献していくことを目指しています。